地震の話がニュースに出たとき、この話も報道されていましたね~
本当に残念なことですね~
男子高校生を書類送検~石川県警
能登半島の被災者を装って寄付名目でキャッシュレス決済の利用券をだまし取ったと、石川県警は20日、京都府内に住む男子高校生(16)を詐欺容疑で金沢地検に書類送検し、発表しました。
いたずら心でうその救助要請をしたが、想像以上の反応があったので、この状況を利用したと、容疑を認めているといいます。
県警サイバー犯罪対策課によると
男子高校生は地震発生当日の1月1日、被災者をよそおって生活資金の援助を求める内容をXで投稿し、広島県の40代男性から決済サービスの利用権2千円分をだまし取った疑いがある。
高校生は、被害の大きかった石川県珠洲市の実在しない住所を語り、「倒壊した建物に家族が挟まれた」「無事に救助された」と、うその投稿もしていました。
同じアカウントから、寄付金を募る投稿が3月ころまでに十数回繰り返されていました。
約1万回リポスト(再投稿)され、約1200万回閲覧された投稿もあったそうです。
県警は入金履歴を踏まえ約170人から計約3万円分の利用権を集めたとみている。
能登半島地震の発生直後Xに投稿された要請のうち、約1割がニセ情報と推定されることがわかりました。
総務省・所管の情報通信研究機構(NICT)の分析でわかった。人々の関心を集めて、広告収益につなげるSMSの仕組みが背景にあるとみられる。
NICTは、1月1日の能登地震発生後24時間以内に書き込まれたXでの日本語の投稿1割から、AI(人工知能)を使って、石川県の災害に関連する情報約1万7千件を抽出しました。
そのうち、救助を求める内容は1091件だった。
宝くじ「7億当選」と嘘!手数料名目で電子マネーだましとる!
宝くじの当選金の受け取りに、振込手数料が必要などと虚偽の説明をし、電子マネーをだましとった詐欺の疑いで、東京都杉並区和泉の会社経営者、千藤嘉大容疑者(36)と栃木県足利市末広町の無職、川嶋玲奈容疑者(26)を逮捕する。
どちらも容疑を否認しています。
被害者は60代の会社員・男性
昨年秋、男性はSMS上で「宝くじ事務局」を名乗るアカウントから「7億円が当選した」と連絡を受けた。
当選金の受け取りに手数料が必要だと説明され、少なくとも4万4千円以上のプリペイドカード式の電子マネーを購入。
事務局のアカウントにカード番号を伝えました。しかし、当選金が振り込まれず、不審に思って昨年12月に府警に相談、事件が発覚しました。
同署が電子マネーが売買されているサイトに紹介したところ
男性がだまし取られたものと同じ電子マネーが落札された記録を発見。落札代金の振込先などから、両容疑者の関与が浮上した。
川島容疑者は約4000枚のプリペイドカードの出品に関与したとみられ、余罪もあるとみて調べている。
二人の逮捕容疑は、共謀し昨年11月下旬、宝くじの当選金の振込手数料などと偽って、電子マネーの利用権をだまし取った。
昨年1年間で、同様の詐欺事件は全国で3370件発生。被害額は前年の倍以上の21億5千万年にのぼっており、警戒をつよめている。